今回の旅の舞台は長野県木曽郡上松町。
王滝村との境界近くを走る分渡沢白川林道だが、去年10月に一度偵察に訪れている。記事リンク
その後、山神さんはこのエリアを走破された。山神さん記事
入口はこちら→ 地理院地図 googlemap
いきなりの工事看板の乱立にビビッたが今日は日曜日、大丈夫だろう。
そもそもこの橋の先が町道であることが意外だ。
ちなみに自営工事とは”道路管理者以外の者が行う道路施設の改築、新設等の工事のこと”らしい。
予想するに、この先の才児牧場の管理者がアクセス道路であるこの町道を
維持するために、上松町の許可を取り工務店に工事依頼したのだと思う。
・
直進する舗装路は林道春山線で御岳湖に出られる。
・
ダートを進むとバリケードが登場。
・
その先で側溝工事が進んでいた。
ユンボが今まさに掘っている状態で停まっていた。なんだか昼休憩みたいで少し可笑しいw
約半年ぶりにゲートに再会。
正直、脇に変化がないかハラハラしていたが幸いそのままだった。
左側は基本無理。
ゲート下も狭い。
ということでこちらを使いましょう!w
ただしタイトなのでバイクだとやや難儀するかもしれない。
サーロンだとこんな感じ。(帰りの写真) 半クラを使わずに済むので楽だ。
・
一部のマニア向けに・・・
・
ゲートの先は伐採され前回と一変していて驚いた。
↓2021年10月時点
岳見峠の標柱は健在だった。
・
こちら右側は甚太郎山に向かう中の沢林道。
左側が分渡沢白川林道だが、伐採木が積まれ標柱は確認できなかった。
先ほどの工事もあり、今期この林道を走るのは日曜日限定となるだろう。
地図が貼ってあったが、よく見ると先ほどの工事看板があった所から
分渡沢白川林道となっている。町道との重複区間ということなのか?
・
では本線を進む。とにかくフラットダートが続く。
気持ちいいねー。
途中にも標柱があるので安心して?進む。
・
伐採地に着いた。この辺り
中央アルプスの眺望がすばらしい!
こういう景色に出会えると時間をかけてはるばる来た甲斐がある。
・
こちらの事業期間も11月末まで。
・
路面は時々荒れる。
フラットな砂地が多い。
・
分岐に到着。
左折すると分渡沢連絡林道となり小川殿林道へ接続している。
本線は直進だ。
ここからは使用頻度が低いようだが相変わらずフラットダートが続く。
・
卒塔婆山へ登る道。
いい感じだね~。
・
トラップが出現。なぜか1枚だけ残してある。バイク用?(そんな訳ないだろうが)
フラットで走りやすい路面が続くが故に、ここは最重要ポイントとして気を付けて頂きたい。
山神さん記事で予習済みだったので無事通過できた、山神さんありがとうございました!
4輪は通行不可だろう。
・
名付けて卒塔婆山ストレート!
下りになると荒れ始めるが深いクレバスなどは無い。
・
分岐に到着。
左折すると白川林道(ここが終点)
本線は右折する。
・
再び分岐。
左折すると山ノ神林道で北沢峠へ至る。
山神さんは北沢峠からこの山ノ神林道を走って来られました。
もう一度言います、山神さんはこの山ノ神林道を走って来たのです!w
失礼、取り乱しましたm(_ _)m
え~っと気を取り直して、本線は直進。
・
とにかく走りやすく爽快な道だ。
・
また分岐。
左折するとベロ沢林道。いきなり出てきた変な名前・・・w
・
またまた分岐。
ここは右折し白川林道支線に入り西股山へ向かう。
・
この登りがほどよい荒れ具合でなかなか楽しい。
・
登りきると広場が出現。航空写真
左は御嶽山、右は乗鞍岳かな。
・
そろそろバッテリー残量が気になるので西股山への取り付きがあれば
そこでUターンしようと思ったが見当たらない。
ここから先は下りが始まるので引き返すことにした、残量47%。
この先もきれいな道が続いているので、いつか崩沢側から探索したいと思う。
・
分渡沢白川林道に戻ってからの下り。この辺は本当に気持ちよく走れる。
・
左折すると往きに通ってきた分渡沢白川林道だが、同じ道を戻っても
楽しくないのでここは直進し、白川林道へ。
・
この下りも実に爽快、よく使われているのかクレバスなども見当たらない。
・
分岐に到着、小川殿林道に出る。
ここを右折すると北沢峠方向へ、山ノ神林道へ至る。
山神さんはここを進んで山ノ神林道へ向かった。(しつこいw)
左折し小川殿林道を下る。
・
ほどなくして分岐に到着。
左折し分渡沢連絡林道に入る。
・
この道も整備されており走りやすい。西股山からここまで下りメインだったので
バッテリーがほとんど減っていない。
POWERモードに切り替えてガンガン登りサーロン本来の走りを楽しむ!
・
分渡沢白川林道へ出た。右折し往きに来た道を戻る。
・
砂地メインのフラットダートを再び楽しんで・・・
・
中央アルプス展望地に戻ってきた。今日は実に良い日だ!
・
残りのダートを楽しみながら走る。
・
岳見峠ゲートに帰還した。残量に余裕があるので左折し中の沢林道に入ってみる。
・
道沿いに伐採地が続く。
砂地超絶フラットが続くだけなので戻ることにする。
・
ゲートを退出し今回の探索は無事終了。
今回走らなかった北沢峠方面と西股山の西側エリアを含めれば
100km超のダート走行を満喫できると思う。実にすばらしい・・・
・
↓今回の走行経路(赤実線)
・
・
ダート走行2時間半で距離は約40km、バッテリー残20%という結果となった。
ECOモードメインにしたので予想以上に残量があった。
今回の走行で自分なりのサーロンの乗り方が掴めてきた。
平坦路はエンブレの弱いECOモードでアクセルON/OFFを繰り返す、
下りはPOWERとECOの切り替えを繰り返すことでほとんどブレーキを使わずに下る、
こうすることで航続距離を伸ばせる。
あとは前半に上ることが多いと思うのでバッテリー消費が多くなるが、
必ずしも50%でUターンする必要はなく、地形状況に応じて臨機応変に対応すればいいだろうと感じた。
・
・
以下余談:
2020年秋に近所の林道でヘタこいてアフリカに潰されポッキリいった
足に入っていた固定具除去手術が無事完了後、初めての遠征だった。
取り出されたブツは予想外のきれいな色をしていた。(goggleさんのも同じ色?)
自戒の念を込めて目に付くところに置いてある。
皆さんもどうぞお気を付けください。
・
・
当ブログをご覧いただいた方へ:
自分もここを走ってみて楽しかった等の感想や、記事内容について最近の情報をお持ちの方は、
ぜひコメントにてお知らせください。
コメント一覧
毎度です
素晴らしい!流石です!やられましたw
ここって結構な距離とアップダウンがあるのですがよくぞ走られたものです
こうなると崩沢林道から”お先に”失礼するしかわたくしは手がないですねw
地理的にわたくしの方が分がありますからすぐにでも行けますのでw
しかしながら王滝村にはクマさんが出るからちょっと怖いのです
(御嶽御厩野(みまやの)林道で一度らしきものを見たことあり
この御嶽御厩野林道もお勧め(総距離100キロ!)、マウンテンバイクの競技コースともなってまして、国有林林道でもあり整地はされてます)
梅雨の時期の前にお先に失礼するかも知れませんw
(井川雨畑の山梨県側も真似して行きたいのですが・・・)
梅雨に入ったらしばらくはどこにも行けませんので
どちらに行くか思案のしどころですw
とは言え、貴重な情報ありがとうございました^^
その行動力に感服いたします
>山神さん
毎度です。山神さんの記事のおかげで自信持って走れました!
あの三峰川裏ルートを攻略済みなので、もうどこでも走れる気がしてますw
崩沢林道はお任せいたしますよ、なんせ林野庁公認のお墨付きをもらっている
山神さんの縄張りですからね。
群馬から2000m超の麦草峠を越え、長ぁ~い権兵衛トンネルを抜けて
の道のりはやっぱ疲れます。ただこのエリアにその価値は十分ありますが。
クマさんの痕跡は道のド真ん中にありました、
普段見ないサイズなので一目で分かりましたよw
王滝村周辺の記事はずっと拝見しておりました。
なにしろ”死ぬまでに一度は走ってみたい林道”ベスト3ですからね、
王滝三大峠と合わせて気になっています。
いつか水無林道から三浦ダムを見下ろしてみたいですね。
>goggleさん
除去後ですが、内部の違和感はほぼありませんが外部の傷口がまだ突っ張るので
少しびっこ引きながら歩いてます。痛みはなくなりましたが。
載せてくださったリンク先写真に個人情報がありましたので、コメント承認待ちのままにしてあります。
公開できる状態になりましたらすみませんが再度コメントください。
>ムンクさん
すみません。
個人情報バリバリ載ってましたねw
個人的にこんな感じでしたってので、公開しないでもらえば幸いですw
FACEBOOKもやってますので、アルファベットで検索してもらえば出てくると思います。
長野で一緒に走ってもいいよってことがありましたら連絡ください。
>goggleさん
ご連絡ありがとうございます。非公開のままにします。
あの部分が折れてしまうとかなり不自由そうですし大変だったと思います。
固定具はきれいな色してますねー、私のよりもw
お誘いありがとうございます。機会があればよろしくお願いします!
毎度です
梅雨入り前、最後となるかも知れない本日
慌てるように崩沢林道に行って参りました
崩沢林道~瀬戸川高樽(上)林道~白川林道支線~分渡沢白川林道~
白川林道~小川殿林道~分渡沢連絡林道~分渡沢白川林道
最後は春山林道越えで王滝村に舞い戻りました
寄り道込みで約55キロほどの旅になりましたよ
崩沢林道はお名前とは違って”崩れて”はいませんでした
いやあ、ここは西側も含めば裕に100キロ超え林道になるかも知れませんね
とり急ぎご報告まで 詳しくは拙ブログにて・・・
>山神さん
毎度です。お~早速行かれましたか!
崩沢から西股山へ抜けられたのですね、これは意外でした。
あの行止まり看板とその地名からおそらく”崩れて”いると予想してましたが。
春山線はショートカットとして結構使えますよね。
ここ周辺は王滝川の北側と南側ですばらしい林道網が広がっています!
おめでとうございました!
ムンクさんと山神さんの行動力に頭頂部が脱毛しました(笑)
崩沢林道のゲートが気になりますね~?
モンキーにサーロンと営林署の裏をかく、続々登場の新兵器が凄いですわ~(^^)/
林道ウクライナ戦線ですね!w
>ザビエルさん
毎度です。えぇっ!それは大変です!
分かりました、ではザビエルさんの頭がこれ以上寒くならないように
しばらく自粛しないといけませんねw
崩沢林道、ゲートは”ほぼ”問題ないのですが、その先の情報が見当たらないので
山神さんのレポが楽しみです。
はい!林道愛好家たちと管理者の間で静かな戦いがあるのですw
が、木曾森林管理署ごときに我々の邪魔はさせませんよ!
ただ敵もさる者、いつ守りが固くなるか油断なりません・・・