群馬県/志賀草津道路+林道2本_’23-4-29

今回は毎年恒例の雪の壁を見に志賀草津道路へ
今年は4月26日(水)AM10に閉鎖解除になったが、前日の快晴から打って変わって悪天候
わざわざこの日を狙いすましたかのような展開となり、

閉鎖解除後  積雪により通行止め となった ┐(´д`)┌
国道最高地点 渋峠では7㎝くらいの積雪だったらしい
今年の冬は雪が少なめだったが、さすがに2000m超だと下界とは全く違う天気になり得るのだね~
でも雪は一時的で翌4/27の12時~めでたく開通した  草津側から登ってゆくとやがて展望が開ける

この辺の残雪は毎年これくらいだが、それでもやや少なめか

眼下には草津の街並み

万座の三叉路の先を少し登ると北アルプスの展望が広がる

アルプスの手前右端の山は笠ヶ岳

山肌を通る道は長野県道66号豊野南志賀高原線だ。
この道は紅葉の時期に何度か走っているが、こちらの冬季閉鎖解除は例年5月末と遅い。

やはりこの景色が見られるから毎年来たくなるのだよなー (・∀・)ⅴ

雪の壁地点  今年の高さはやはり低め
なおここの少し手前は毎年落雪の危険があるため交互通行になるが、今年は雪がほとんどないため規制はなかった

雪の壁を上から見る

マスツー軍団登場! (゚o゚)

からの~ 撮影会開始

まー気持ちはわからんでもないが、渋滞の原因になるのでね・・・(- -;)

どうでもいいけど、S2000イケてるね!(・∀・)ⅴ

渋峠を通過し長野側へ入った直後の展望地点から

今シーズンの幕開けにふさわしい景色だ (^O^)

群馬側に戻り国道最高地点から

わずかに噴煙が上がる浅間山 山頂部のみギリギリ確認できた

草津町方向

志賀草津道路を十分堪能した後は林道へ! 1本目はこちら 地理院地図 Google MAP
林道浪漫さんによると入山長笹林道というらしい  よたろうさんコメントで周回可能というのを見た記憶がある

このゲート 右側は侵入阻止の鉄筋があるのに、なぜか左側はガラ空き
なので施錠されているか確認する気にもならなかった
で、ここから入りたい気持ちはあるがその前に反対側を要確認です

反対側はこの辺りから民家の間を入ってゆくとやがてダート開始

VERSYSでも安心な超フラット (・∀・)ⅴ

分岐に到着 地理院地図

チェーンゲート脇はセロークラスならスルーできそうだ           8.0km標柱

そして本線にもゲートがある  こちらも左側は侵入阻止の鉄筋があるのに、なぜか右側はガラ空き

阻止したいのかそうじゃないのか、実に不思議・・・  

まぁでも 入れればそんなことはどうでもよい のだけどw

車両が多く入っているようで走りやすい

やや荒れダートを想像してたがこんなに良い道だとは!
やはり探索はしてみるものだね~ (´∀`*)

0.5km刻みに標柱があるのでナビを見なくとも位置が把握できるのでありがたい
因みに中間辺りに北への支線があったが、ちょうど中からジムニーがゲートを開けて出てきたところに出くわす 

怒られる前に早く逃げよう!

ということで後ろから追いつかれることもなく、無事退出
良い収穫だったー

お次は万沢林道  地理院地図
毎年5月第2金曜日が閉鎖解除のようだ

おなじみ 万沢ストレート

その先にも看板がある この辺り

毎度退屈な舗装を進みダート開始!
因みに去年もこの時期にアフリカで来たが、その時はビビッて引き返したので
閉鎖解除前のダート走行は初めて

既に車両の往来があるようで走りやすい

でも部分的にこのような大きめの砕石が追加されているので要注意 (((( ;゚д゚))))
これは最早万沢の名物になっている有名案件w

例によって唐突に現れる舗装を進み

再びダート

この砕石が結構厄介です
もう少し小さめの石にしてくれないと・・・┐(´д`)┌

下りきると伐採地点がありフラット

そしてゲートに到着 地理院地図
このゲート手前で残念がる写真は結構見かけるが、中からコンニチハ!する光景はレアな気がするw

傷ついたABLOYは健在 ここまで食い込ませられる道具は一体何なのか?知りたい・・・(- -;)
因みにゲートのカンヌキが入っているのでたとえABLOYを破壊できても開きません

地元民としてシーズン前の現状報告ができたことに勝手に満足し、引き返そう

一番の難所がこの砕石付きのヘアピンカーブ
アフリカで来た時は冷や汗ものだったな~ (((( ;゚д゚))))アワワワ

世立林道改良工事地点  地理院地図

ゲート脇は去年9月にセローで来た時と変わらず
今回は大柄のVERSYSなので無理、というか進捗確認はもう少し先でよいだろう

最後は充実感たっぷりで万沢ストレートで締める

往復44km、所要2時間弱 ダートはたっぷり楽しめたがさすがに長かった~ (^O^)

帰路途中の品木ダム  めっちゃグリーン まるでバスロマンのようw




探索後記:

今年も志賀草津道の絶景を眺めることができてよかった

入山長笹林道は万沢林道とセットで楽しめるとても良い道だった

だがVERSYSだと万沢レベルでもやや疲れる感じ まぁこんなもんでしょう!

コメント一覧

  1. 志賀高原探査お疲れ様です

    渋峠はやっぱり春と秋が良いですね~(^^)/
    野反湖のも残雪と紅葉が最高ですし!
    志賀高原道路は、景色の良い区間が長くて楽しめますね!
    毒ガス注意区間はバイクだとビビりますけど・・・
    昨年、会津磐梯山も行きましたが、景色の良い場所はたった2キロしかなくて
    拍子抜けでした。

    最近は岐阜方面でも、かなり大きな石を林道にブチ込むのが流行りなのか?
    走り難くて難儀しますわ~(>_<)
    何なんでかね?アノ大きな石はコストが安いのかな?

    • >ザビエルさん

      野反湖は行きたかったのですが万沢で時間切れになってしまいました
      毒ガス注意区間、草津側にありますね~。志賀草津に来たなっていう感じになりますが
      あの匂いが苦手なので通過する時、毎回息を止めてますw

      磐梯は夏に行こうと計画しています 猪苗代湖周辺にも良い林道ありますからねー
      大きめの砕石は困りますよね 通常サイズだとすぐに掘れてしまうからでしょうか?
      四輪は問題なくとも二輪には大敵です・・・

タイトルとURLをコピーしました