長野県/林道茂来線_’23-9-26

続いて本題の林道へ入る前にこちらの志らや線へ  現在地 → 地理院地図 GoogleMAP
毎度思うのは何とも不思議なこの名前・・・(- -;)

この林道はとても短いのだが毎回立ち寄っている

茂来線へ入る前の儀式みたいなものですw

ということであっという間に志らや線終了! 現在地

では本題の林道茂来線へGO!(^O^)/ 

尚、茂来線の全体図はこちらの林道MAPでご確認ください

しばし退屈な舗装を進みダート開始 現在地

超有名なだけあって状態良好
前回は一昨年の6月に反対側から入った(記事リンク

ただあまりにフラットで滑りやすいのが少し困るねー (- -;)

そして眺望が開けた この辺り

やがてダート終了 現在地

舗装のリエゾンを進み3差路に到着 地理院地図 Google MAP

ここを左折すると有名なハート型の信濃沢線なのだが、少し前からゲート閉鎖された
試しに進んでみると、

お!開いている!
折角なので少し入ってみたがやっぱり作業者に出くわすのが嫌で早々に引き返し、(- -;)

今度は直進方向へ進んでみるも、こちらは閉鎖されていた この辺り

こちら側は違う名前が付いている

ということで茂来線の続きです

この区間のダートは短い 現在地

ここを左折し再び舗装のリエゾンを進み、

新井牧場さんを過ぎると再びダート開始  現在地

そしてすぐ分岐がある
本線は直進だが今回は右折して大久保支線へ入ってみる (・∀・)ⅴ

すぐの分岐は左折

おーなかなか楽しいではないか! (^O^)

予想以上に状態良好でよろしい (・∀・)ⅴ

一部開ける

そして茂来線との合流地点
ここまで順調に来たので少しショック ┐(´д`)┌

でもこういう時は冷静に状況確認すべし(多くは語らずw)

ということで無事茂来線に復帰した (・∀・)ⅴ
今自分が立っているのが茂来線 左方向へ進む

ここから先はススキがうるさくなる
アフリカで初めて来た時は巨体のせいもあるがあまりの狭さにイライラした ヽ(`Д´)ノ

勾配は緩やかではあるが時折やや荒れになるので楽しい (・∀・)ⅴ

登り切るとまたフラット

なかなか豪快な切通し(この物件はいかがでしょうか、トリKさん?w)

やがて舗装になり、 現在地

しばし下ると東山線の入口がある 現在地

東山線を進む

しばし登ると眺望が開ける
これも今回の探索目的の1つだ (^O^)

しばらくはやや荒れだが

ほぼ登り切るとフラットになる

ここで地図未記載の入口登場 現在地
すかさず入る (・∀・)ⅴ

使われていない割には状態良好

こういう感じの道が一番楽しかったりする (´∀`*)

でもそんな楽しみも束の間ですぐ東山線へ戻ってしまった  (- -;)

ログはこんな感じ
実はこの支線に入った本当の目的は航空写真でこの北側に見える道にもしかしたら繋がっているのでは?

との淡い期待があったのだが残念ながら脆くも崩れてしまった・・・┐(´д`)┌

若干肩を落としつつ、ダラダラと舗装を下ると、

次なる支線 横屋沢線へ 現在地

このまま舗装で下まで降りる気はありませんよ! (・∀・)ⅴ

こちらも地図未記載です

良い感じに下り、

茂来線に復帰した 地理院地図 Google MAP

あとはそのまま下って茂来線終了 地理院地図 Google MAP

走行経路は下図の通り(黒線は舗装)


次回に続く・・・

コメント一覧

  1. 探査お疲れ様です
    志らやって、まるで料亭みたいな名前が、とても面白いですね~
    林道の名称って、何故か不思議な名前がとても多く、その由来も
    地元でさえ分からないパターンが、矢鱈に多く無いですかね?
    謎ですわ~(笑
    この林道規模が大きくて有名なんですかね~
    全く知りませんでした・・・
    フラットダートが多くて走り易そうですね!
    轍の真ん中に草が有るのが、この林道の特徴でかな~
    使用頻度の高い林道でも、日陰が多いと草が真ん中に生えるのでしょうか?
    ゲート増設はやらしいですが、なかなか興味深い林道ですね!

    • ザビエルさん

      料亭ですか!なかなか面白い発想ですねw(^o^)
      そうですね、大体は付近の山名や地名が使われますけどたまに不思議なのがありますね

      茂来線は超有名です、あの川上牧丘線や中津川林道(まだ閉鎖中)とセットで楽しめますからね(^^)
      車両の往来があっても日当たりが良いと草が伸びますね そのせいでライン取りに苦労します・・・

  2. 茂来線は健在のようですね
    なかなかの距離なので楽しかった想い出があります
    ハート型の信濃沢線は私が行ったときには周回できました
    立派な切通しは記憶がないのですが記事を見返してみたらやっぱり撮っていました(^^)
    今回のシリーズまだ続くのですか!?

    • トリKさん

      茂来線は地元民的にも重要な道のようで整備されていますね
      ただ林道愛好家にとってはやや物足りない感があるので他と抱き合わせがよいでしょうね!
      信濃沢線は伐採が続いているようなので、しばらくは様子見です
      切通しの件はそうですよ! トリKさん記事を見てやっぱり撮っている!とニヤけてました(^^)
      先ほど最終話をupしました いざ行くとなるとあれもこれもとたくさん詰め込み過ぎて
      1日中走り回っていました~