群馬県/上野村 十石峠東部 天望山線(仮)_’23-9-26

次の探索地へ向けて十石峠を目指すが、R299は例によって工事通行止めが続いているため矢弓沢林道で迂回する
写真の現在地 → 地理院地図 GoogleMAP

林道と言っても全舗装で幅員は広く、R299より遥かに走りやすい

正直言ってあの万年工事区間は見捨ててこちらをR299本線にすべきではないか?
ずっとこちらが迂回路として使われているため管理も行き届いている
あの工事にかける費用は矢弓沢林道にかけたほうがよいのでは・・・

上ってくると眺望がある

ふと下を見ると何やら美味しそうなダートがw

その入口がここ
気にはなるがバリバリ作業中の様子なのでさすがに入る気にはならない (- -;)

そしてここがR299との合流地点(地理院地図では表記なし)
一応工期は10月末までだが開放するのかな?
もししてもまたすぐにどこか崩れて閉鎖になるでしょうね

この辺は伐採作業が盛んで作業道も多い様子
ほとぼりが冷めたら来てみようかな

高圧線がめっちゃ近い! (゚o゚)  航空写真

手を伸ばせば届きそうに見える ユンボを積んだトラックとか引っ掛かりそうに思うが実際は結構高い

北方向を望む

噴煙を上げる浅間山

で、ここが次なる探索の入口

少しだけいじってみたけどダメだった・・・
こういうのやる時って 後ろに誰かいないか気になって 何度も振り返ってしまうw

脇チェック
右側はキビシイ

左側も同じように見えるが、

少し踏み踏みすると幻の通路が出来上がった! (・∀・)ⅴ

でもタイヤサイドを傷めないように慎重に通過

序盤は状態良い

この分岐は右へ

雑草が少し増えるが普通に走れる

徐々に廃道感が増してきた
こういう怪しい場所は、

倒木や岩のトラップがあるので慎重に

地図上の終点まで来た

道が続いているので進んでみるがこんな感じ
今までの経験からいつ終了してもおかしくない雰囲気だ

そうかと思えばこんな平和な場所もある

道が狭まった先の様子が怪しい・・・(- -;)

草で見えにくいが一面ゴロゴロ石地帯
2足2輪で通過

そして迎えた土砂堆積地点
歩きで確認すると・・・

あーこれは無理だ ┐(´д`)┌
伝わりづらいがサーロンでも困難な状況

その先も道は続いているが崩落だらけだろうね

ということでここで引き返す
終点から結構進めたでのまぁ良しとしよう!

航空写真でもこの崩れが確認できる
すぐ北側の作業道網に入ってみたかったのだけどね。

来た道を戻り、

無事退出
では次の林道へR299を西に進む

県境の十石峠に到着
気になる右側のゲートは、

十石峠林道の入口 脇は困難                  カンヌキは入っておらず錠前での管理
この林道は地図上の点線表記  360°写真があるのでそちらをご参照のほど

峠を越えて長野県に入ってすぐ南へ伸びる曲久保線 地理院地図
ここは去年5月に来たがすぐ工事車両がいて引き返した

全舗装みたいだがどこまで進めるかな・・・

と、ヘアピンカーブの上方に工事車両が見えた 残念だが今回も途中撤退
(作業者が居たので見つからないように隠し撮りですw)
ちなみに登山記録によるとこの先終点の電波塔からダートを進み天望山へ行けるらしい


次回に続く・・・

コメント一覧

  1. 地元探査お疲れ様です
    踏み踏み突破に笑いました!
    又、新しい技を編みだしましたね~(^^)/
    天望山に至る林道が有るのですね!興味深いです。
    次回が楽しみです!

    • ザビエルさん

      あの隙間は絶妙な幅でギリギリだったのですが、ガードが無くて良かったです(^^)
      夏場は草に阻まれてしまう場所でも春先に行ったらこんなに楽に進めるのか!
      と思うこともありますし、まぁ念ずれば通ずですかね~

      天望山へは西側から探索してみたかったのですが今回も作業車に阻まれました
      逆に言えばそれはそれでお楽しみがまだ残っているとも言えますがw
      次回は三度目の正直で目標達成した回になりますよ!