群馬県/沼田市の林道<後編> こもぎ林道支線&穴倉林道_’23-5-21

高泉林道エリアの後は県道から外れてこの辺りからダート開始

こもぎ林道の看板

ここを左側へ入る 2012年Streetviewにはチェーンがかかっているがこの日はOPEN

沢を渡った先にゲートがある
これは林道へ逝こうさん記事に載っていなかったのでドキッとしたが、・・・

脇はちょっとした登りになるが余裕あり             というか、虎ロープが巻いてあるだけなのでw

ここも先にMAPを載せておきましょう(現在地は最下部のグレーのG)

なんか予想に反して超フラット

沢を渡った先に標柱がある
因みに地理院地図記載の道は旧道の様で、現在は少し手前で沢を渡る新道ができている
それより気になったのは地理院地図記載の”子”捨沢、恐ろしい・・・

その先は緩い登りの直線が続き ここがとても爽快だった

ここで標柱が2本相対している

起点と終点? この時点では意味不明だったが後で分かる

法面が危うい箇所もあるが片付けられているようだ

だいぶ登ってきた
地図上の道(旧道)はこの辺りで途切れている

さらに登るとまた標柱が2本

今度は左側に起点    右側に終点
これで分かった! この標柱は各工事区間毎に設置したようだ

一部植物が成長し通過しにくい所もあり
その先には、

広場に出た(右奥から出てきた)
ここは林道へ逝こうさんが2017年に引き返した地点と思われる

この辺り

その先は一応通れるが法面浸食が進んでいる

そしてここが最も危惧する場所
そのうち道落ちしてしまうだろうな

相変わらず標柱が続く

コムギ峠が近づいてきた

そして最後の標柱
分かりにくいが写真のほぼ中央を地図上の道が横切っている(参考:林道へ逝こうさん2019年記事

近づくとこんな感じ
何も表示が無いが、写真中央付近が峠だと思われる

反対側(東方向)はこんな感じ
まずはこちらを進んでみる

完全に登山道な感じ

この黒い木を避けようとすると右側斜面に落ちそうなのでここで引き返す
写真だと長閑で伝わらないが実際は路肩が怖い状況

位置はこの辺り

では峠に戻って西方向へ進む
こんな感じの良い雰囲気は最初だけで、

その先は急ではないがそこそこスリリングな坂  これは振り返っての図で奥から下ってきた
ここも写真だと長閑のどかで伝わらないが、実際は落ち葉の下に何があるか分からない  緊張感が続く区間です

斜度が緩くなると良い感じの道になる

これは我ながら林道愛好家のツボを刺激しそうな画が撮れたと思うw

高泉林道にもあった不思議なシダ植物がミステリアスな雰囲気を醸し出している

突如開けて、 航空写真

ミリオン牧場跡に出た(写真右側から出てきた)

少し下ると舗装になる この位置

無事目的達成後はこちらの林道へ 地理院地図 GoogleMAP
右側へ入る

お~いい感じ!と思いきや、

すぐに舗装に・・・ ここにも先ほどの一人旅吉さんの360°写真がある
あくまでショートカット目的です

ということであっという間に穴平線終了

では第3目的地へ 有名な獣除フェンスを通り、

穴倉林道へGO! この辺り
因みに新地林道ゲートの状態は確認忘れてしまった

すぐにゲートあり

脇はアップダウンがあるので気合を入れれば通れる感じ   というかここも・・・

こうでしたw(撮影のためズラした) 

ここはかなり快適

キャンプできそうですよ、ザビエルさんw

OFF車タイヤ跡多数
トリKさんの様な玄人仕様だけでなくツーリストやD605、TW302らしきパターンもあり初心者でも走れる道
栗原川林道が入れなくなったのでこちらを楽しむライダーが増えたのかもしれない

途中規制線が張られており、くぐって進むと

それまでと様子が変わり道幅が少し狭くなる

でも緊張するレベルではない

路肩崩れもあるがしばらくは大丈夫そうだ

こちらのゲートはOPEN

こもぎ林道へ出た 地理院地図  GoogleMAP              穴倉林道の標柱あり

本日の主要目的3つを無事達成後、根利牧場を通過し

小中新地林道へ
ここはストレートが多く飛ばせて気持ちよかった

新地林道分岐点 地理院地図

すぐにゲート 脇は固いので無理、でも・・・

ロープのみ                           ↓2020年トリKさん記事より拝借(チェーンは無くなった!)

時間的に新地林道へ入っている余裕はないので小中新地を東へ進む

みどり市との境界は切通しになっている
ここにもありましたよ、トリKさんw

少し下ると舗装になる

帰路途中、ここに立ち寄る 地理院地図 GoogleMAP
ゲートはOPEN 「大型車出入につき通行注意ください」ということで禁止ではない

予告通りぺったんこ

伐採地点付近はヌタヌタで困る
今日は日曜なのでお休みだ

伐採地点から先は平穏な道

でも徐々に使用感が薄れ、

ここはギリ乗ったまま通過

そして道落ち 行けなくもないがその先が状態悪なのでここで引き返す
下の集落まで抜けられなかったのが残念だ・・・

では本日最後の林道へ 入口→地理院地図 GoogleMAP
舗装メイン(部分的にダート)を登る

やがて終盤は舗装が終わり良い雰囲気になるが、

地図通りに行き止まり 地理院地図
東側の道と繋がっていたら嬉しいのだが・・・、中々期待通りにはならないもので残念




編集後記:

こもぎ林道小捨沢支線が通り抜けられるのは時間の問題、な感じだった
穴倉林道は走りやすかったのとゲート無施錠だったのが嬉しかった
今回の探索は主要目的を無事達成できたことが何よりだった

コメント一覧

  1. 地元探査お疲れ様です

    自分、吹割の滝には遊びに行ったんですが、地図だと意外に近いんですね!

    写真の構図が、林道愛好家の気持ちをくすぐる
    良い感じですね~(^^)/

    子捨沢!!怖い~((( ;゚Д゚)))沢の底には今も大量の・・・
    帰り道に~ご自分の肩やセロー後部席に、不思議な重さがなかったですかね?!(>_<)
    林道の終点はやはり転回広場なんですね~
    ゲートはやはり面倒なのか?!開いてる素敵仕様なんですね~(笑)
    岐阜だと踏切ゲートガッチリ閉まってますからね・・・群馬県民は優しいのかな?
    現地訪問時の宿となる~キャンプサイトの紹介は大変助かります(^^)/
    ご親切な計らいに感謝申し上げますm(_ _)m

    • >ザビエルさん

      楽しんで頂けて良かったです(^^)v
      子捨沢、ホラー映画が作れそうですね(--;)
      そう言えば探索終盤では肩がつらく、バイクも幾分重かった気が・・・
      でもそれはリュックを背負っているためと、単なる疲労でしたねw

      無施錠ゲートは嬉しかったです!
      群馬はエリアによって優しい所と厳しい所がハッキリ分かれてますねー
      幕営の際はくれぐれもクマにはご注意くださいネ!

      次回、キャンプ地&眺望ポイント 登場予定(・∀・)ⅴ

  2. 告知有難う御座いますm(_ _)m
    この眺望とキャンプ地は期待してます(^^)/ 
    次回が楽しみです~!
    ↓↓
    >次回、キャンプ地&眺望ポイント 登場予定(・∀・)ⅴ

  3. こもぎも穴倉も行ったことがないので次回の参考にします
    良い感じの道が続きますね
    コムギ峠を経て抜けられるようなので楽しそう

    トラロープで閉めているキリンゲートは微妙ですよね
    やっぱり入ってはいけないのでしょうけど。
    規制が緩いという意味ではなく、故障なんでしょうね
    2輪としては”脇”が一番体裁が良くて助かります

    ミリオン牧場手前の写真はどれもワクワクしました(*^^*)

    • >トリKさん

      こもぎ、穴倉は以前よたろうさんがコメントされていた道ですね
      旧牧場側の道はトリKさん好みだと思いますよw
      管理されていない様子なのに道が残っていたのは良かったです(^^)v

      無施錠ゲートは故障というよりカンヌキを差す(クルクル回す?)のが面倒なのかも・・・
      チェーンを掛けて錠前で管理しているケースをよく見かけますからね
      本気で規制するならば脇をガッチリ固めると思うので、このエリアは寛容なのでしょう
      やはり街から離れているので訪れるライダーも少ないと思われますね

      P.S.林道浪漫さん最新レポによると裏男体林道のV溝区間修復された模様